半袖1枚が快適な時季を終えて、長袖を着用するシーズンになりました。
暑くもなく寒くもなく、快適に過ごせる秋が好き!という人は多いのでは。
個人的にも秋がいちばん好きです。そして何より、ファッション的には長袖Tシャツ、いわゆる“ロンT”1枚でいけるのがうれしい。
シャツももちろんですが、ロンT、好きなんです。
この秋はモノトーン以外のロンTや、形や生地に違いがあるものを着たいなと思っています。
そんなわけで、今回は普通のロンTとは一味違った、おすすめのロンTをご紹介。
この秋に着たおすことになるであろう、大人のリラックス感をまとえるロンTです。

シンプルだからこそシルエットや生地・縫製などの品質にこだわったものづくり。
それでいて、コストパフォーマンスもしっかり考慮。
お手頃価格×高品質を実現しています。
ワッフル生地は、名前の通り“ワッフル”のような凹凸の織りになっています。
吸水性の良さから、タオルの生地としても使われているのを見かけます。
やわらかな印象を与えられるのも特徴でしょうか。
生地は10.3oz(*)のヘビーウェイト。
薄手ではなく、適度な厚みがあります。
触れた感じもしっかりとしています。*oz(オンス):生地の厚さ(重さ)を表す記号。
175cm/61kgでMサイズをチョイス。
カラーはバニラホワイト・ヘザーグレー・ブラックの3色展開で、ヘザーグレーを選びました。
サイズはゆったりめで丈もやや長め。ワッフル生地とあいまって良い具合にリラックス感が出ます。
今回は、デニムながら上品な印象のリジッドデニム×革靴で、ややドレス目の合わせで。
より大人っぽいゆるさが醸し出されて、個人的にも好きな感じです。

着心地もストレスなくばっちりです。
全体的にゆるめのサイズ感で、特に腕周りはゆとりを持ったつくりです。ここは好みが分かれる部分かもしれません。
個人的には、アームホールのゆとりに加えて生地がしっかりしているので、脇汗をかいてしまっても目立たなさそうなのがうれしいです。
グレーのトップスって、脇汗が気になってなかなか普段着れないんですよね…。だからありがたい。
また、袖口はリブになっているので、腕まくりしやすくて◎。

丈も割と長めなので、ジャケットや上着を羽織るなど、インナーとして使う時にも向いていますね。
シンプルなアイテムなので、合わせるアイテムを選びません。
腕周りにゆとりがありますが、上着を羽織る際に通しづらいなんてことはありません。ご安心を。
普通に洗濯してハンガーで干しておくと、伸びが発生してしまいます。
そのため、セーターと同じように洗濯と干し方に配慮することをおすすめします。洗濯方法:裏返してネットに入れる、大切な衣類用洗剤を使う、手洗いやドライモードにするなど。
干し方:ハンガー掛けではなく、平干しにする。
元々ゆったりしたつくりで着丈も長いので、伸びないように気をつけたいですね。
ラフに着れて1枚でサマになるし、インナー使いにも良し。この秋、ヘビロテすること間違いなしですね。これからの季節に使えるトップスを探している方におすすめのアイテムです。
暑くもなく寒くもなく、快適に過ごせる秋が好き!という人は多いのでは。
個人的にも秋がいちばん好きです。そして何より、ファッション的には長袖Tシャツ、いわゆる“ロンT”1枚でいけるのがうれしい。
シャツももちろんですが、ロンT、好きなんです。
この秋はモノトーン以外のロンTや、形や生地に違いがあるものを着たいなと思っています。
そんなわけで、今回は普通のロンTとは一味違った、おすすめのロンTをご紹介。
この秋に着たおすことになるであろう、大人のリラックス感をまとえるロンTです。
United AthleのワッフルロングスリーブTシャツ
今回紹介したいのは「United Athle」のワッフルロングスリーブTシャツ。
United Athle(ユナイテッドアスレ)とは
「United Athle(ユナイテッドアスレ)」は名古屋の老舗アパレル会社キャブが展開している、Tシャツやカットソーを中心とした無地のアパレルブランドです。シンプルだからこそシルエットや生地・縫製などの品質にこだわったものづくり。
それでいて、コストパフォーマンスもしっかり考慮。
お手頃価格×高品質を実現しています。
10.3オンスのしっかりしたワッフル生地
そんなUnited Athleから今回ピックしたのは、ワッフル生地(綿100%)のロンT。
吸水性の良さから、タオルの生地としても使われているのを見かけます。
やわらかな印象を与えられるのも特徴でしょうか。

薄手ではなく、適度な厚みがあります。
触れた感じもしっかりとしています。*oz(オンス):生地の厚さ(重さ)を表す記号。
大人っぽいゆるさを出せるロンT【着用イメージ】
そんなUnited AthleのロンTを、実際に着用してみました。175cm/61kgでMサイズをチョイス。
カラーはバニラホワイト・ヘザーグレー・ブラックの3色展開で、ヘザーグレーを選びました。

今回は、デニムながら上品な印象のリジッドデニム×革靴で、ややドレス目の合わせで。
より大人っぽいゆるさが醸し出されて、個人的にも好きな感じです。


着心地もストレスなくばっちりです。
全体的にゆるめのサイズ感で、特に腕周りはゆとりを持ったつくりです。ここは好みが分かれる部分かもしれません。

グレーのトップスって、脇汗が気になってなかなか普段着れないんですよね…。だからありがたい。
また、袖口はリブになっているので、腕まくりしやすくて◎。

裾はラウンドテール&サイドにスリット
このUnited AthleのワッフルロンTは、裾がラウンドテールになっていて、サイドには軽くスリットが入っているのもポイントです。

シンプルなアイテムなので、合わせるアイテムを選びません。
腕周りにゆとりがありますが、上着を羽織る際に通しづらいなんてことはありません。ご安心を。
洗濯時は伸びないように配慮を
1点、念のため注意点を。「ロングスリーブTシャツ」という名称になっていますが、生地は綿100%ワッフル織りです。普通に洗濯してハンガーで干しておくと、伸びが発生してしまいます。
そのため、セーターと同じように洗濯と干し方に配慮することをおすすめします。洗濯方法:裏返してネットに入れる、大切な衣類用洗剤を使う、手洗いやドライモードにするなど。
干し方:ハンガー掛けではなく、平干しにする。
元々ゆったりしたつくりで着丈も長いので、伸びないように気をつけたいですね。
1枚着にインナーに。重宝するリラックスロンTをぜひ
今回は一味違うおすすめロンTとして、United AthleのワッフルロンTを紹介しました。ラフに着れて1枚でサマになるし、インナー使いにも良し。この秋、ヘビロテすること間違いなしですね。これからの季節に使えるトップスを探している方におすすめのアイテムです。
【関連記事】